🤸新体操ウクライナチーム「Deriugins School」サポート報告🇺🇦

2022年10月20日から開催されました、イオンカップ2022 世界新体操クラブ選手権にて、

施設長の高橋が、ウクライナの名門新体操クラブチーム「Deriugins School(デルギナスクール)」のチームサポートに入りました。

新体操ウクライナ代表 ヴィクトリア・オノプリエンコ選手

右からイリーナ・デルギナコーチ、ヴィクトリア・オノプリエンコ選手、喜田未来乃選手、施設長の高橋

ウクライナ・デルギナスクール / エンジェル香川RGの選手の方々

 ウクライナの選手たちは皆様とても明るく、色々と楽しく話しながら治療とケアを行うことができました。

この満面の笑顔にまたお会いできるように、一刻も早く戦争が終わることを願っています。

※写真掲載は、Deriugins School、エンジェル香川RGより許可済み

ああ

あああ

 新体操選手に対するパーソナルトレーニング、クラブチームへの出張指導等をご希望の方は、

以下よりお気軽にお問い合わせください。

ああ

TEL    045-401-7773

お問い合わせフォームはこちらより a

 新体操だけでなく、

体操トランポリン等の体操競技や、

バレエアースティックスイミング等の審美性競技や、

表現系のスポーツに特化したトレーニングやケアをご提供できます。

続きを見る

【急募】インストラクター 募集します

当施設のインストラクターを募集します。

ご興味のある方は、電話または問い合わせフォームより、お問い合わせください。 

ああ 

【 応募資格 】

    健康運動指導士 健康運動実践指導者 AT 医療従事資格 ヨガ・ピラティスインストラクター 等

    スポーツインストラクター デイケア・デイサービス等運動指導経験者 等



【 勤務形態 】

    常勤 



【 就業日 】

    2023年1月〜



【 職務内容 】

    ・スタジオプログラムのレッスン講師 

   ・マシン指導


【 勤務時間 】

   ・平日と土曜午前中 合わせて40時間(平日は半日休み)

   ・営業時間内で変動シフト制

   ・休憩時間45~60分 



【 給与 】

    ・当法人給与体系による (経験による優遇あり)

    ・交通費支給 (全額法人負担)

    ・住宅手当あり

       ・賞与あり (実績による / 昨年度実績3.2ヶ月分)  


【 福利厚生 】

    ・年次有給 有り ※勤務日数による  

       ・年末年始休暇、夏季休暇あり   

    ・各種保険 社会保険等完備 ※規定あり、勤務時間による  

  • 育児休暇明けで子育てで忙しい
  • チャレンジをする機会が欲しいという方
  • ワークライフバランスを大事にしたいと考えている方 
  • 明るく、何事に対しても前向きに取り組める方
 a
医療法人が母体のフィットネスクラブのため、
ぜひ、一緒にこの施設をより大きく、そして共に成長していきましょう。



お問い合わせ

ご興味のある方は、以下よりご連絡ください。

TEL    045-401-7773

お問い合わせフォームはこちらより

a



 
続きを見る

「五十肩(肩関節周囲炎)」 痛みが強く肩が上がらない

 五十肩(肩関節周囲炎)は、

肩関節が痛み、関節の動きが悪くなる(運動制限)症状があります。

 動かす時に痛みがありますが、あまり動かさないでいると肩の動きが悪くなってしまい、

髪を整えたり、服を着替えることが不自由になることがあります。

 また、夜中にズキズキ痛み、ときに眠れないほどになることもあります。

五十肩(肩関節周囲炎)の病態像

 中年以降、特に50歳代に多くみられ、その病態は多彩です。

関節を構成する骨、軟骨、靱帯や腱などが老化して

肩関節の周囲に組織に炎症が起きることが主な原因と考えられています。

 肩関節の動きをよくする袋(肩峰下滑液包)や関節を包む袋(関節包)が癒着すると

さらに動きが悪くなります(拘縮または凍結肩)。

診断と治療

 自然に治ることもありますが、放置すると日常生活が不自由になるばかりでなく、

関節が癒着して動かなくなることもあります。

 痛みが強い急性期には、三角巾・アームスリングなどで安静を計り、

消炎鎮痛剤の内服、注射などが有効です。

 急性期を過ぎたら、温熱療法(ホットパック、入浴など)や

運動療法(拘縮予防や筋肉の強化)などのリハビリを行います。

 これらの方法で改善しない場合は、

手術(関節鏡など)を勧めることもあります。

 上記の検査を神奈川脳神経外科クリニックにて行い、鑑別診断を行います。

AAAでは、診断・病状等踏まえ、

レントゲン写真をもとに、リハビリトレーニングを行います。

AAAでのリハビリトレーニング

 肩関節周囲炎は、肩関節周囲の組織の炎症により痛みが出てしまうものですが、

その原因は、肩関節だけでないことは少なくないです。

腕を上げるためには、胸まわり(肩甲骨や鎖骨、肋骨)が滑らかに動かないと、

痛みを引き起こしてしまいやすいです。

 体幹の筋力強化も必要と言われますが、

症状が強く出る原因を検査・評価し、お一人お一人に合わせたトレーニングを行っていきます。

 以下は、AAAで行っているメニューの一例です。

🟢パワープレートでほぐす

胸まわりや腕周りをほぐしていきます。

🟢ストレッチマシンで柔らかくする

胸や肩甲骨の動きを大きくし、腰にかかる負担を軽減していきます。

🟢バイクトレーニングにて脚の運動

全身の循環を改善することで、肩関節周囲に滞っている痛みの物質を流していきます。

🟢滑らかに動かす

レッドコードを使用して、柔らかく動かす運動を行います。

🟢パワープレートで弱いところの筋力強化をする

お一人お一人の姿勢や動きから、

弱くなっている筋肉をしっかりさせていきます。

🟢パーソナルケア・トレーニング

お一人ではなかなかできない運動やトレーニング、

また運動では取りきれない硬さをマンツーマンでスタッフが対応します(別途オプション)。

 肩関節周囲炎を患っている方も、AAAには多く通われています。

お気軽にお問い合わせください。

あああ

無料体験をご希望の方はこちら

続きを見る

「変形性膝関節症」 膝の痛みの原因はこれが多いです

変形性膝関節症は、

ご高齢の方で発症しやすい変形性疾患の一つです。

男女比は1:4で女性に多くみられ、

高齢者になるほど罹患率は高くなります。

主な症状は、膝の痛み水がたまることです。

初期では立ち上がり、歩きはじめなど動作の開始時のみに痛み、休めば痛みがとれます。

しかし、進行していくと正座や階段の昇降が困難となり(中期)、

末期になると、安静時にも痛みがとれず、変形が目立ち、膝がピンと伸びず歩行が困難になります。

変形性膝関節症の病態像

膝は太ももの骨(大腿骨)とスネの骨(けい骨)、お皿(膝蓋骨(しつがいこつ))の3つが、

曲げ伸ばしに合わせて、滑らかに動く必要があります。

しかし、何らかの原因によりこの3つの骨の位置関係がズレていると、

滑らかに動かせることができません。

その結果、膝関節にストレスが生じ続けることで、

軟骨が磨耗し痛みが生じてしまいます

もちろん肥満遺伝的要因も関与しています。

また骨折、靱帯や半月板損傷などの外傷、化膿性関節炎などの感染の後遺症として発症することがあります。

加齢によるものでは、関節軟骨が年齢とともに弾力性を失い、

使い過ぎにより軟骨がすり減り、関節が変形します。

診断と治療

問診や診察、時に触診で膝内側の圧痛の有無、

関節の動きの範囲、腫れやO脚変形などの有無を調べ、

X線(レントゲン)検査で診断します。

必要によりMRI検査などをします。

上記の検査を神奈川脳神経外科クリニックにて行い、

AAAでは、診断・病状等踏まえ、レントゲン写真をもとに、リハビリトレーニングを行います。

AAAでのリハビリトレーニング

3つの骨が滑らかに動くことが目的ですので、

膝関節だけでなく、股関節や体幹、足部のリハビリトレーニングが必要となります。

🟢パワープレートでほぐす

膝周囲や、股関節、足首周りの硬くなっている筋肉をほぐしていきます。

🟢ストレッチマシンで股関節を柔らかくする

股関節の動きを出すことで、膝関節への負担を軽減させていきます。

🟢スリングマシンで股関節を柔らかく動かす

さらに股関節を動かしていきます。

自分で楽に動かせるかどうかがポイントになります。

🟢膝関節周囲をしっかりさせる

膝についている筋肉(大腿四頭筋)をしっかりさせていきます。

🟢パワープレートで弱いところの筋力強化をする

お一人お一人の姿勢や動きから、

弱くなっている筋肉をしっかりさせていきます。

🟢バイクで柔らかく動かせるコツを掴む

柔らかく滑らかに動かすことで、柔軟な関節運動と筋肉を作っていきます。

また、有酸素運動をし体重をコントロールすることで、

膝への負担を軽減させていきます。

🟢パーソナルケア・トレーニング

お一人ではなかなかできない運動やトレーニング、

また運動では取りきれない硬さをマンツーマンでスタッフが対応します(別途オプション)。

多くの膝関節に不安を抱えている方が通われています。

お気軽にお問い合わせください。

あああ

無料体験をご希望の方はこちら

続きを見る

AAAは8月中も通常営業いたします

 日頃より、メディカルフィットネスAAAをご利用いただき誠にありがとうございます。

メディカルフィットネスAAAは8月中も通常営業いたします。

酷暑が続き体力が奪われる日が続きますが、みなさま水分と栄養をこまめに摂りながら

この夏を乗り切りましょう!

神奈川脳神経外科クリニックは

2022年8月10日(水)から2022年8月16日(火)まで、夏季休診となります。

大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

続きを見る

「腰部脊柱管狭窄症」 腰によくおこる加齢的・経年変化

腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、

安静にしている時にはほとんど症状はありません。

しかし、背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、

ふとももや膝から下に、しびれや痛みが出て歩きづらくなります

すこし前かがみになったり、腰かけたりすると

しびれや痛みは軽減されることが特徴です。

進行すると、下肢の力が落ちたり、

肛門周囲のほてりや尿の出がわるくなったり、逆に尿が漏れる事もあります。

腰部脊柱管狭窄症の病態像

加齢、仕事、あるいは背骨の病気による影響で、

変形した椎間板と、

背骨や椎間関節から突出した骨などにより、神経が圧迫されます。

脊柱管は背骨、椎間板、関節、黄色靱帯などで囲まれた

脊髄の神経が通るトンネルです。

年をとると背骨が変形したり、椎間板が膨らんだり、黄色靱帯が厚くなって

神経の通る脊柱管を狭くなり(狭窄)、

それによって神経が圧迫を受け、

神経の血流が低下して脊柱管狭窄症が発症します。

椎間板ヘルニアに比べ中高年に発症することが多いようです。

また背骨を後ろに反らすと脊柱管が狭くなり、

前に曲げると広がるので、間歇性跛行(はこう)が起こります。

診断と治療

X線(レントゲン)写真である程度は推測できますが、

より詳しく診断するためにはMRIや脊髄造影などの検査が必要となります。

下肢の動脈がつまって血行障害を生じた時にも似たような症状がおこりますので、

原因を正確に調べることが必要です。

上記の検査を神奈川脳神経外科クリニックにて行い、鑑別診断を行います。

AAAでは、診断・病状等踏まえ、

レントゲン写真をもとに、リハビリトレーニングを行います。

AAAでのリハビリトレーニング

腰部脊柱管狭窄症では、腰椎の動きが硬いことが多いです

また、腰椎以外の股関節や胸郭(肋骨)の動きが硬くなっていることが多く

この硬さが原因となり、発症してしまうことも少なくありません。

体幹の筋力強化も必要ですが、症状が強く出る原因を検査・評価し、

お一人お一人に合わせたトレーニングを行っていきます。

AAAで皆様が行っている内容の一部です

🟢パワープレートでほぐす

股関節周りや腰など硬くなっている筋肉をほぐしていきます。

🟢ストレッチマシンで柔らかくする

胸や肩甲骨の動きを大きくし、腰にかかる負担を軽減していきます。

🟢バイクトレーニングにて脚の運動

腰が丸まっている状態であれば運動が継続的に行えますので、

脚力に合わせた負荷にてバイクトレーニングを行っていきます。

🟢股関節周囲をしっかりさせる

股関節周りをしっかりさせることで腰への負担を軽減させていきます。

🟢パワープレートで弱いところの筋力強化をする

お一人お一人の姿勢や動きから、

弱くなっている筋肉をしっかりさせていきます。

🟢パーソナルケア・トレーニング

お一人ではなかなかできない運動やトレーニング、

また運動では取りきれない硬さをマンツーマンでスタッフが対応します(別途オプション)。

腰部脊柱管狭窄症を患っている方も、AAAには多く通われています。

お気軽にお問い合わせください。

あああ

無料体験をご希望の方はこちら

続きを見る

「胸郭出口症候群」 腕を上げるとしびれてくる!

つり革につかまったり、もの干しの時のように腕を挙げる動作で

腕のしびれや肩や腕、肩甲骨周囲の痛みが生じます。

また、刺すような痛みと、しびれ感、ビリビリ感などの感覚障害に加え、

手の握力低下と細かい動作がしにくいなどの運動麻痺の症状があります。

胸郭出口症候群の病態像

上肢やその付け根の肩甲帯の運動や感覚を支配する

腕神経叢(通常脊髄から出て来る第5頚神経から第8頚神経と第1胸神経から形成される)と鎖骨下動脈は、

①前斜角筋と中斜角筋の間、

②鎖骨と第1肋骨の間の肋鎖間隙、

③小胸筋の肩甲骨烏口突起停止部の後方を走行しますが、

それぞれの部位で絞めつけられたり、圧迫されたりする可能性があります。

その絞扼(こうやく)部位によって、

斜角筋症候群、肋鎖症候群、小胸筋症候群(過外転症候群)と呼ばれますが、

総称して胸郭出口症候群と言います。

胸郭出口症候群は神経障害と血流障害に基づく腕の痛み、

しびれを生じる疾患の一つです。

 

診断と治療

なで肩の女性や、重いものを持ち運ぶ労働者で、

前述の症状があれば、胸郭出口症候群の可能性があります。

胸郭出口症候群は以下の検査で鑑別ができます。

腕のしびれや痛みのある側に顔を向けて、そのまま首を反らせ、

深呼吸を行なわせると鎖骨下動脈が圧迫され、

手首のところの橈骨動脈の脈が弱くなるか触れなくなる、アドソン テスト。

座位で両肩関節90度外転、90度外旋、肘90度屈曲位をとらせると、

手首のところの橈骨動脈の脈が弱くなるか触れなくなり、手の血行がなくなり白くなる、ライト テスト。

また、同じ肢位で両手の指を3分間屈伸させると、手指のしびれ、

前腕のだるさのため持続ができず、途中で腕を降ろしてしまう、ルース テスト。

座位で胸を張らせ、両肩を後下方に引かせると、

手首のところの橈骨動脈の脈が弱くなるか触れなくなる、エデン テスト。

また、X線(レントゲン)検査で、第7ときには第6頚椎から外側に伸びる頚肋がないかどうか、

肋鎖間隙撮影(鎖骨軸写像)で、鎖骨や第1肋骨の変形により

この間隙が狭くなっていないかを確認することが必要です。

同様な症状を呈する頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症、肘部管症候群

脊髄空洞症、腕神経叢腫瘍、脊髄腫瘍などの疾患を除外できれば、

胸郭出口症候群の可能性が高くなります。

上記のレントゲン検査を神奈川脳神経外科クリニックにて行います。

AAAでは、診断・病状等踏まえ、レントゲン写真をもとに、上記症状鑑別テストを行い、

症状発症に合わせてリハビリトレーニングを行います。

AAAでのリハビリトレーニング

胸郭出口症候群では、頚椎以外にも胸郭(胸)や腰の動きが硬いことが多いです

また、肩甲骨や腕の動きの硬さが原因となり、発症してしまうことも少なくありません。

体幹の筋力強化も必要ですが、症状が強く出る原因を検査・評価し、お一人お一人に合わせたトレーニングを行っていきます。

AAAで皆様が行っている内容の一部です

🟢ストレッチマシンで柔らかくする

胸や肩甲骨の動きを大きくし、腰にかかる負担を軽減していきます。

🟢パワープレートでほぐす

肩や腕まわりなど硬くなっている筋肉をほぐしていきます。

🟢バイクトレーニングにて脚の運動

足腰を鍛えながら、全身の血流の改善を図ります。

これにより、こわばっている首周辺の筋肉をほぐしていきます。

🟢体幹をしっかりさせる

股関節周りをしっかりさせることで腰への負担を軽減させていきます。

🟢パワープレートで弱いところの筋力強化をする

お一人お一人の姿勢や動きから、

弱くなっている筋肉をしっかりさせていきます。

🟢パーソナルケア・トレーニング

お一人ではなかなかできない運動やトレーニング、

また運動では取りきれない硬さをマンツーマンでスタッフが対応します(別途オプション)。

胸郭出口症候群を患っている方も、AAAには多く通われています。

お気軽にお問い合わせください。

あああ

無料体験をご希望の方はこちら

続きを見る

女子体操 🇯🇵 寺本明日香選手を応援します🎉 頑張れ!あすかちゃん!!

メディカルフィットネスAAAでは

2020年より寺本明日香選手(ミキハウス)を、ケアとトレーニングでサポートしています!

ああ

ああ

この2年間、寺本選手とは数えきれないくらいトレーニングをしてきました(笑)

ああ

トレーニングを始める前の2年前と比べると、驚くほど身体にキレがあるので、

先日、引退を表明されたときは、正直めちゃくちゃさびしかったです😭

引退表明されてから、AAAへトレーニングをしに来る寺本選手、

どんな感じで取り組むのか少し不安でしたが、

そんな不安はなんのその!!

表明前と全く変わらず、前を向いてひたむきに全力で楽しく取り組んでくれます!

ああ

AAAのトレーニングは、選手の弱点に対してテーマを決めて、

繊細な動きを要するものから、

かなりハードな体幹トレーニングまで幅広くチャレンジしてもらっていますが、

常に寺本選手は全力投球👍

身体の使い方を指導する者として関わらせていただいていた立場ですが、

いつからか、1ファンになってました(笑笑)

ああ

そんな私たちが寺本選手にできることは、

最後の着地の瞬間まで!

心の底から満足のいく演技ができるように!

やりきった! と笑顔でその瞬間を迎えられるように!!

ああ

全力でサポートすることに尽きます

ああ

ああ

寺本選手は、4月21日から開催される【第76回全日本体操個人総合選手権】に出場予定です。

ぜひ皆さん、応援してください!

ああ

ああ

ああ

頑張れー!あすかちゃん🎉

続きを見る